記事を担当するのは「だま」です。
助手の「まだ」です。
「だま」は高校まで地元の田舎町で育ちました。その後は浪人生から大学、社会人と大都会や地方都市で過ごしてきました。浪人時代から現在の妻と同棲をするまでは親戚など他に頼るところもなかったので、ずっと一人暮らしをしていました。
一人暮らし長すぎて、今でも自分ひとりの時間を作らないと気が狂います笑。(半分冗談です)
さて一人暮らしをやっているとふと思いませんか?
一人暮らしで車ほしいぃ!!
ということで今回は、、、
- 車ってどのくらいお金かかるの?
- 一人暮らしで車持ちはきついか?可能か?
- 年収で言うといくら必要か?
などについて記載していきます。
写真のは流石に無理ですけど確かに一度は思いますね!けど、車って購入費とか維持費とかも高そうだし、正直家族持ちでもなければいらないかも。
【無料】おすすめ転職エージェントはこちら!
第二新卒エージェントneo | 20代のえらぶ就職・転職満足度No.1、担当エージェントのサポート充実。 (最近キテる若手向けエージェント。10代も可能。) |
ASSIGN AGENT | 20代・30代のハイエンド向け。キャリア戦略まで提案。 (キャリア戦略の提案は受ける価値あり。ハイエンドだが年収制限なしもまた魅力。) |
JAC Recruitment | 利用者満足度90%以上、管理・専門職・ミドル・ハイクラスはこちら (最低でも年収400万以上ないと登録できないかもなので注意) |
車ってどのくらいのお金がかかる?
車を持つことによってどのような費用がかかるのでしょうか?
車を持つということは、購入費(購入時に支払う諸々の費用を含む)から始まるとは思うのですが、購入費以外にも車を維持していく上で様々な費用(維持費)がかかります。
購入費だけならまだ全然マシなんですがね。維持費が結局毎月の収入から引かれるのが痛いです。
↓↓主にかかる費用は以下となります。
初期費用
- 購入費
(購入時に支払う諸々の費用含む) - 諸々の備品代
(ゴミ箱、ティッシュケースなど)
維持費
- ガソリン代
- エンジンオイル代
(エレメント含む) - 高速代
- 駐車場代
- 洗車代
- 自賠責保険
- 任意保険
- 車検代
- メンテナンス費用
- タイヤなどの交換費用
うわーやっぱりお金かかりそう〜
そうですね。それでは実際の金額感を見ていきましょう。
軽自動車の場合
一人暮らしをしている皆さんは若い方も多いのでは?とはいえ若い時は給料がそこまで多くもらえないものです。
あまり車にお金はかけれないけど車には乗りたい!1人~3人くらいで乗れれば十分!
となると軽自動車が選択肢に入ってきます。
確かに。軽自動車なら持てるかなぁー。
車を持てる可能性は高まるかもですね。それでは軽自動車の費用をみていきましょう。
軽自動車の初期費用
※どんなものでもそうですが、車の値段にもピンキリがありますので一般的な値段とします。
- 購入費 130万円~220万円
(購入時に支払う諸々の費用含む) - 諸々の備品代 1万円
(ゴミ箱、ティッシュケースなど)
軽自動車の購入費って200万円超える場合はあるのですね・・・
とはいえ一括で買う方もいるかもしれませんが、頭金をいくらか入れてローンを組む方も多いでしょう。
軽自動車の維持費(月額)
※維持費は特に個人差がでますので実際に支払っている例を載せます。
- ガソリン代 5,000円
- エンジンオイル代 1,000円
(エレメント含む) - 高速代 5,000円
- 駐車場代 7,000円
- 洗車代 300円
- 自動車税 900円
※年間10,800円 - 任意保険 3,000円
※年間36,000円 - 車検代 3,000円
(自賠責保険など法定費用含む)
※2年間で7.2万円とした - メンテナンス費用 1,000円
※年間1.2万円とした - タイヤなどの交換費用 1,875円
※夏用タイヤ4本40,000円を4年で交換
※冬用タイヤ4本50,000円を4年で交換
軽自動車の維持費用 月々28,075円
軽自動車の維持費って3万円くらいかかるのかあー。
結構お高いですね。
しかもこちらはガソリンも高速代も月々5,000円ほどしか使っていません。毎週のように車を使う・毎月のように遠出のお出かけもするとなるとこれ以上の金額がもちろん掛かります。
また、都心部や地方都市でも中心地では駐車場代もかなり高くなります。
仮に先程挙げた例のようにローンを組んだとすると・・・
軽自動車の月々にかかる費用は合計約5万円となります。
※プラスこれに頭金の50万円を用意する必要があります。
軽自動車を購入すれば現在の生活費から月々5万円も出費が高くなります。
軽自動車で生活費5万あがるんですか!?!?
普通車だともっと高いということですよね?
はい。これから記載しますが普通車だともっと費用が掛かります。普通車についてみていきましょう。
普通車の場合
続いては普通車の場合です。
やっぱり軽自動車ではなく普通車がいい!
となる方も多いかと思います。
軽自動車は安いしコンパクトでいいけど、できることなら普通車に乗りたいという気持ちはあります。
確かに。その気持ちは「だま」もわかります。それでは普通車の費用をみていきましょう。
普通車の初期費用
※軽自動車の時と同じです。特に普通車の方が値段にピンキリがありますので一般的な値段とします。
- 購入費 220万円~330万円
(購入時に支払う諸々の費用含む) - 諸々の備品代 1万円
(ゴミ箱、ティッシュケースなど)
まぁ軽自動車より100万くらいは高くなりますよね・・
そうですね。より購入費も高くなりますから、一括ではなく頭金を入れてからのローンを組む方もより多いでしょう。
ローンだけで4万円…。
あくまで先程の軽自動車と同じく5年間のローンを組んだ場合ですが。そして、ここからさらに維持費がかかります。
普通車の維持費(月額)
※わかりやすくするために先程の軽自動車と同じようにガソリンを使ったり、タイヤなどを交換したと仮定します。
- ガソリン代 6,000円
- エンジンオイル代 1,000円
(エレメント含む) - 高速代 6,250円
- 駐車場代 7,000円
- 洗車代 300円
- 自動車税 2,542円
※年間30,500円(1001〜1500cc以下とした) - 任意保険 4,000円
※年間48,000円 - 車検代 4,000円
(自賠責保険など法定費用含む)
※2年間で8.4万円とした - メンテナンス費用 1,500円
※年間1.8万円とした - タイヤなどの交換費用 2,292円
※夏用タイヤ4本50,000円を4年で交換
※冬用タイヤ4本60,000円を4年で交換
普通車の維持費用 月々34,884円
普通車の維持費より5,000円くらい高くなるイメージですね。
そうですね。しかし、軽自動車の時も書いた通り、ガソリンや高速代をより使えば当たり前ですが維持費は高くなりますし、駐車場も都市部ではかなり高くなります。
また、この値段設定は普通車の中でも小型な車の値段設定に近いでしょう。より大型の車が欲しい!って方はさらに維持費は高くなります。
仮に先程挙げた例のようにローンを組んだとすると・・・
の月々にかかる費用は合計約7.5万円となります。
※プラスこれに頭金の50万円を用意する必要があります。
普通車を購入すれば現在の生活費から月々7.5万円も出費が高くなります。
生活費7.5万円上がるってもう一つ賃貸借りるみたいじゃないですか笑。
軽自動車の5万円に比べて7.5万円と1.5倍なので普通車の月額費用として妥当なラインかと。車を持つというのはホント賃貸をもう一つ借りる程のお金がかかるということです。
【無料】おすすめ転職エージェントはこちら!
第二新卒エージェントneo | 20代のえらぶ就職・転職満足度No.1、担当エージェントのサポート充実。 (最近キテる若手向けエージェント。10代も可能。) |
ASSIGN AGENT | 20代・30代のハイエンド向け。キャリア戦略まで提案。 (キャリア戦略の提案は受ける価値あり。ハイエンドだが年収制限なしもまた魅力。) |
JAC Recruitment | 利用者満足度90%以上、管理・専門職・ミドル・ハイクラスはこちら (最低でも年収400万以上ないと登録できないかもなので注意) |
一人暮らしで車はきついか?可能か?
一人暮らしで車を持つのはきついでしょうか?
逆に今までの内容からどう思われましたか?
仮に現在車をお持ちではなく、頭金をいくらか用意してくるを購入してローンを組んだ場合
- 軽自動車で月5万円
- 普通車で月7.5万円
が現在の生活費にプラスされるわけです。
ということは軽自動車で5万円、普通車で7.5万円程、現在の生活費に余裕がないといけません。
この生活費の上昇に耐えられるほどの余裕があるか?が車を持てる持てないの判断材料となります。
やばい。毎月3万しか貯金に回せていない…。その3万を全部車に回しても厳しいとは…。
都心部の方では車は贅沢品と呼ばれますからね。余裕がないと持てませんね。
例えば一人暮らしの平均的な生活費は?
引用:家計調査報告(家計収支編)2021年(令和3年)平均結果の概要
一人暮らしなのでこちらの「単身世帯」を参考にしましょう。
しかしこちらのデータですが、「単身世帯」の住居費が22,118円と一人暮らしの家賃としては安すぎます。
ということで家賃だけは別データで考えます。
- 平均家賃は「約6万円」
引用:「一人暮らしに関する意識調査(2018年3月)」全国宅地建物取引業協会連合会・全国宅地建物取引業保証協会
ということで合計は・・・
項目 | 金額 |
---|---|
家賃など住居費 | 60,000円 |
食費 | 41,731円 |
光熱・水道費 | 11,383円 |
家具・家事用品費 | 5,830円 |
被服及び履物費 | 4,843円 |
保健医療費 | 7,703円 |
交通・通信費 | 18,916円 |
教養・娯楽費 | 17,654円 |
その他の消費支出 | 24,860円 |
合計 | 192,920円 |
平均的な一人暮らしの生活費は「192,920円」
平均的な一人暮らしをするだけでも約20万円程の生活費がかかるわけです。
この生活費はガソリン代や高速代などの車に関連する料金と含まれていますが、車が持ってない人も車を持っている人も合わせて平均をとっていますから、車が持っている人だけに限定したら、「交通・通信費」はさらに高い値となるでしょう。
仮に「交通・通信費」18,916円のうち通信費は1万円と仮定すると、残りの8,916円は交通費となります。この8,916円を、、、
- 軽自動車で月5万円
- 普通車で月7.5万円
こちらの値に置き換えてみましょう。
- 軽自動車を持ち平均的な一人暮らしの生活をする場合 約23万円
- 普通車を持ちながり平均的な一人暮らしの生活をする場合 約25.5万円
車を持とうとすると毎月の収入が23万円・25.5万を超えてないといけないとゆうことですか!?
残念ながらそうですね!もちろんボーナスを含んだ総手取りを12ヶ月で割って考えても良いですが。あくまで単純に計算した場合、平均的な一人暮らしをしながらさらに軽自動車や普通車を持とうとすると、23万円・25.5万円の収入が必要ということになります。
平均的な一人暮らしの生活費が約19〜20万なので、そこから生活費として約4万円〜7万円増えることを考えると、結論、一人暮らしで車を持つことはきつい!!と思いますが、きついか?きつくないか?は個々人によるので、年収ベースで考えていきましょう。
車を持つには年収〇〇円は必要!?
ちなみに一人暮らしで車を持とうとすると年収がいくは必要でしょうか?
- 軽自動車を持ち平均的な一人暮らしの生活をする場合 約23万円
- 普通車を持ちながり平均的な一人暮らしの生活をする場合 約25.5万円
この生活費について、月の収入だけでなくボーナスも含める場合となんとかボーナスには手をつけず月の収入だけで考える場合で考えてみましょう。
ボーナスに手をつける場合
- 軽自動車を持ち平均的な一人暮らしの生活をする場合 約月23万円→年276万円が手取りで必要なので年収340〜350万
- 普通車を持ちながり平均的な一人暮らしの生活をする場合 約月25.5万円→年306万円が手取りで必要なので年収380〜390万
年収400万円もいかないくらいでいけますか!?
そうですね。ただボーナスも全て使って貯金も一切しないので、別段車を持つ以外は平均的な一人暮らしを行なった場合です。
ボーナスに手をつけない場合
(※ボーナスは年間4ヶ月分とする)
- 軽自動車を持ち平均的な一人暮らしの生活をする場合 約月23万円がボーナスを除いた月の手取りで必要なので年収460〜470万
- 普通車を持ちながり平均的な一人暮らしの生活をする場合 約月25.5万円がボーナスを除いた月の手取りで必要なので年収520〜530万
軽自動車でも年収450万円以上、普通車なら年収500万円超えですか…。
ボーナスには手をつけず、月の給与だけで支出を抑えようとしつつ一人暮らしで車をもつなら軽自動車でも年収450万円以上、普通車なら年収500万円くらいが必要となるでしょう。
年収を上げて車を持ちたい!なら・・・
収入を上げる最も簡単な方法は「転職」です。
(※特に年収が同年齢平均以下or同年齢平均と同等くらいまでなら)
もちろん、、、
- 起業して成功する
- 副業で儲ける
- 昇給・昇格し現在の会社で収入を上げる
などなど収入(年収)を上げる方法って様々です。
ただ、これらは難易度が高いのも事実です!
- 自分で事業を起こすのは大儲けできる可能性もありますが、失敗する確率の方が遥かに高いです。
- 副業に関しては、年100万単位で稼ごうとすると、本業がありながらなので一筋縄ではいきません。
- 昇給・昇格は会社によってはかなり難易度が高い場合もあり、またそもそも収入(年収)が大きく上がらない会社もたくさんあります。
もちろん転職で収入(年収)を上げていくことも簡単ではありませんよ。
しかし、他の方法に比べると、安全性に優れ、収入(年収)が上がる確率は高く、上がるスピードも早いです。
(爆発的に年収を上げたいなら起業や副業でしょうが、現実的に年収+50万・+100万などであれば転職が良いでしょう。)
転職での年収UP実績はこちら
- 1社目→2社目
※転職時年収120万UP - 2社目→3社目
※転職時年収84万UP - 3社目→4社目
※転職時年収100万UP
※1社目在籍時(半年) 昇給なし
※2社目在籍時(3年半)36万昇給
※3社目在籍時(1年半)昇給なし
※4社目現在籍(1年半)24万昇給
在籍時の昇給合計は60万ですが、転職の合計年収UP額は304万円と約5倍となります。
正直急に「転職」と言われても腰が重い…
そうですよね。なので、まずは少しだけで良いと思います。
- どんな求人があるのかぼんやり眺めてみる、またはエージェントにきいてみる
- 自分の市場価値はどのくらいか、どの求人なら内定が出そうかきいてみる
- 転職エージェントに最近の転職市場の動向や募集のある求人の傾向だけでもきいてみる
これくらいなら簡単にできると思います。
「今少しだけ頑張ろう」が積み重なれば大きな変化をもたらします。
今日を昨日よりも1%頑張れば、1年後にはなんと37倍になっています。
転職サイトの登録となると少しめんどくさいですが、転職エージェントへの登録は大体5分くらいで終わります。
諸々の面倒な履歴書や職務経歴書なんてエージェントと一緒に後でやれば良いです。
本サイトもまだまだ道半ばです。お互いより良い未来に向かって頑張りましょう!!
【無料】おすすめ転職エージェントはこちら!
第二新卒エージェントneo | 20代のえらぶ就職・転職満足度No.1、担当エージェントのサポート充実。 (最近キテる若手向けエージェント。10代も可能。) |
ASSIGN AGENT | 20代・30代のハイエンド向け。キャリア戦略まで提案。 (キャリア戦略の提案は受ける価値あり。ハイエンドだが年収制限なしもまた魅力。) |
JAC Recruitment | 利用者満足度90%以上、管理・専門職・ミドル・ハイクラスはこちら (最低でも年収400万以上ないと登録できないかもなので注意) |
まとめ
一人暮らしで車を持つには、、、
- 軽自動車を持ち平均的な一人暮らしの生活をする場合 月々の生活費約23万円
- 普通車を持ちながり平均的な一人暮らしの生活をする場合 月々の生活費約25.5万円
これを年収で考えるとボーナスを残すのか残さないのかによるが軽自動車でも年収450円以上、普通車なら年収500万円くらいないと余裕を持ちながら一人暮らしで車を持つことは厳しくなる。