転職

転職できる気がしない…。そんなときの対処法は??転職活動前と転職活動中で対処法を分けてみた。

2023年11月20日

カンタン自己紹介

  • 大卒で契約社員年収200万からスタート
  • 正社員で中小企業・ベンチャー企業・大企業と様々な企業を経験
  • 20代で年収500万以上までUP
  • 転職できる気がしないとドン底も経験

やばい

転職できる気がしません…。

いやーこれ。まじでなりますよね。

これまで転職活動を3回してきましたが、特に1回目と3回目の時になりましたね。

最初は意気揚々となんなら転職活動楽しいなーなんて思いながら。

そこから書類選考とかバンバン落とされたり、やっと面接に行ったとおもったら落とされ、

最終面接までいったのに落とされてトドメを刺されます。

あとは転職できる気がしないと転職活動を始める前から思う方もいますよね。

とにかくいつの場面であれ、転職できる気がしない…から逆転できた方法を記載します。

ということで今回の記事は、、、

  • 【転職活動前】転職できる気がしないときの対処法
  • 【転職活動中】転職できる気がしないときの対処法

などについて記載していきます。

【無料】おすすめ転職エージェントはこちら!

第二新卒エージェントneo20代のえらぶ就職・転職満足度No.1、担当エージェントのサポート充実。
(最近キテる若手向けエージェント。10代も可能。)
ASSIGN AGENT20代・30代のハイエンド向け。キャリア戦略まで提案。
(キャリア戦略の提案は受ける価値あり。ハイエンドだが年収制限なしもまた魅力。)
JAC Recruitment利用者満足度90%以上、管理・専門職・ミドル・ハイクラスはこちら
(最低でも年収400万以上ないと登録できないかもなので注意)
※内容に広告・プロモーションを含みます

【転職活動前】転職できる気がしないときの対処法

こちらはまだ転職活動を行ってないのに「転職できる気がしない」と感じている方へ。

転職活動前なら「少しでも動き出しましょう」

転職できる気がしないとまではいかなくても、誰しも転職活動が始まるまでに少なからず不安を抱えています。 

そんな不安を解消するにはまずは少しでも動き出すしかありません。

動き出さないと何も始まりません。そして、動き出さなければ転職できる気がしない…不安が解消されることはありません。

まずは簡単なことから始めてみましょう。

簡単なところで言うとこの辺りですかね。

  • 求人を眺める
  • 転職エージェントから求人を紹介してもらう
  • エージェントに自分の経歴で内定がもらえるかをきいてみる
  • 知人から仕事を紹介してもらえないかきいてみる

自分がやる気の出ることからで良いの5分でも動いてみましょう。

最初5分動ければあとは勝手に飽きるまで動けるはずです。

とはいえ、、、

根本からか完全に不安が取れる方法はたった一つで、それは転職先が決まることでしょう。

しかし、もちろん完全に不安が取れるわけではありませんが、ある程度の不安を取る方法はあります。

応募してみることです。

応募とはつまり、転職でいうと実際に求人に応募してみることですね。

転職サイトに登録して、求人を眺めたりするのって楽しかったりしますよね。

  • 最近はこんな求人があるんだー
  • あの企業が求人を出している!
  • なんだこの面白そうなことをしている企業は?

などなど。

まず最初はもちろん眺めてるだけでよいのですよ。

しかし、「転職できる気がしない」不安を取るには眺めているだけではダメです。

そこから一歩を踏み出してみましょう。

誰かに評価をされるのは怖いことです。

応募をするということは誰かに評価されることですから。

残酷にも自分が内定をもらえるのか内定をもらえないのかがわかってしまいます。

それが非常に怖いことなのはわかります。

しかし、もっと怖いことは知らないことです。

自分の現在地を知らないことが実は1番怖いのです。

転職できる気がしない…

と転職活動を始める前に思っている状態こそ実は1番怖い状況にいるのかもしれません。

結局のところ、転職活動が始まる前の「転職できる気がしない」は、

転職できないときを想像して不安になるのは前提として、自分の転職市場における現在地を把握できていない不安もあります。

もちろん、実際に求人に応募してみたときに、もしかしたら内定が一つも出ない可能性もあります。

それはそれは本当にショックなことです。

「だま」も3回目の転職の時は、面接落ちまくって自暴自棄になってました。

しかし、ショッキングなことかもしれませんが、自分の現在地は知れたことになります。

応募した求人だと一つも内定がもらえないのが今の自分の実力なんだと。

これは非常に大きなことで、自分の現在地が知れると対策が打てます。

転職市場において、自分がどれくらいの立ち位置にいるのか正確にわかっている人はそこまで多くありません。

一般的に、仕事を頑張ってきたと思う人は自分を高く見積りがちです。

求人に応募してみることで、早いところ自分の現在地を知り、無駄な不安を取っ払いましょう!

けど不安を感じているくらいは油断していないということなので素晴らしいですけどね!

【転職活動中】転職できる気がしないときの対処法

今度は転職活動を既に始められている方向けです。

さて転職活動を始めた後に「転職ができる気がしない」と感じているのであればもう既に書類選考や面接を受けている段階かと思います。

そして、既に落とされてしまっている段階かと。

厳しい世の中ですね。

さて、そんな時にどうすれば良いかの対処法をお教えします。

実際に「だま」も面接で落ちまくって、もう無理だ…ってなってから今勤めている企業から内定をもらえましたので、安心してください。

  • まずはまだ在職中なら辞めないこと
  • 面接や書類選考で落ちることは当たり前なのでできるだけ気にしないこと
  • まだ全然求人を探せていない可能性も高いので、求人を探すこと
  • 転職エージェントを使い倒すこと(知人でも同等の知識があるなら可)
  • ひたすら実行・検証・改善をしまくること

まずはまだ在職中なら辞めないこと

もしかしたらこちらの記事を読んでいる方はもう既に辞められている方も多いかもしれませんが、まずはまだ在職中であるならば辞めないことです。

辞めなれければ給料は入ってきます。

嫌な仕事をずっと続けないといけないのはしんどいことですが、給料が入らないのはそれと同等かそれ以上にしんどいものです。

辞めてから転職活動をすると、1番のデメリットとしては余裕がなくなることです。

面接などで落ちた時のダメージが在職中の転職活動に比べて大きいです。

辞めてからの転職活動はメリットもありますが、デメリットの方が大きいです。

👇この辺りまとめているのでこちらの記事もご参考ください。

面接や書類選考で落ちることは当たり前なのでできるだけ気にしないこと

さて、転職できる気がしないと思われているかもしれませんが、何社落ちましたか?

転職活動って基本的には落とされます。

大体それぞれの通過率はこんな感じです。

  • 書類選考 30%
  • 一次面接 30%
  • 最終面接 50%

なので20社受けると6社くらい面接に進め、その後最終面接に行くのが2社くらい、そして最終面接を受け、内定をもらえるのが1社みたいな確率です。

なので、20社応募してやっと内定一つもらえるかもらえないかくらいが平均値です。

20社応募してますか?

まだ5社くらいで全部落ちたから「転職できる気がしない」は時期尚早かもしれません。

5社くらいなら普通に全部落ちるし、15社くらい応募しても確率的には全部落ちてなんら不思議ではありません。

落ちたことを嘆いても仕方ないので、気にせず次の求人に応募しましょう!

まだ全然求人を探せていない可能性も高いので、求人を探すこと

さて、20社くらい落ちていても、それで受かるか受からないかくらいなので次の求人に応募するとして、

求人って探し切れていますか??

正直、今は大転職時代です。

昔では考えられなかった大手企業や公務員などの求人が普通に誰でも見える転職サイトや転職エージェントを通して出ていますし、数え切れないほどの求人が出ています。

そうなると、自分の求めている条件の求人はまだある可能性が十分にあります。

  • 転職サイト2つ3つくらいで回してませんか?
  • 転職エージェントもそこまで使ってないことはないですか?

転職サイトや転職エージェントは同じ条件で検索したときは重なっている求人が多いですが、少なからず独自の求人があります。

せっかくなのでというか、転職できそうにないと思っているなら、もっと探してみましょう。

あともう一つポイントが。

勝手に自分の中で決めつけてませんか?

例えば大手は無理とか。

あとは、この企業は無理とか、この業界は無理とか、この職種は無理とか。

「だま」は完全にこれでした。大手企業は自分の経歴からは無理だろうと決めつけてました。

しかし、それが間違いでした。

転職に落ちまくって絶望している時に、蓋をしていた大手の案件を転職エージェントも受けるように気持ちを乗せてくるし、ダメ元で受けてみたらまさかの2社中2社とも内定が出ました。

実は大手に合う合わないでいうと、合う性格をしていたのだなとも思いました。

もちろん、1番はタイミングという運もあったかと思います。

なので、自分の中で蓋をしていた案件なんかも改めて洗い出してみてください。

未来の勤務先が見つかるかもしれません。

転職エージェントを使い倒すこと(知人でも同等の知識があるなら可)

あとは転職エージェントを使い倒しましょう。

言い方悪いですが。

別に転職エージェントくらいご自身を内定に近づけてくれるなら誰でも良いです。

例えば、知人の働いている会社で、リファラル採用(社員からの紹介)とかであれば。

巷では転職エージェント使えないみたいなことも言われてますね。

それには少し同感で、転職エージェントは当たり外れが激しいです。

正直、ハズレの転職エージェントの方が多いかと。

しかし、当たった時は心強いです。

特に自分の行きたいと思っている企業が、得意な業界であったり、何度もその企業の転職をアテンドしているエージェントは強いです。

現に「だま」ももうどこにも内定が受からないのではないかと思った時から、転職エージェント経由で大手2社に応募し、内定を勝ち取ることができました。

当たりの転職エージェントのメリットはこちら

  • 特定の企業で問われる質問を把握している
  • その答え方でどの答えが1番通過しているかまで教えてくれる
  • 面接で伝え切れなかったと思っていても、エージェントが面接後に面接官に補足してくれる
  • 応募要件に合致しなくても書類選考を通してくれたりする
  • 仮に受からなかったとしても普通なら教えてくれない落ちた原因を教えてくれる

一例を挙げると、応募要件の必須事項に転職経験1回までとなっていましたが、転職経験が2回あるにも関わらず、転職エージェント経由で書類選考を通してくれました。

もしかしたら「転職をできる気がしない」となっていてもそれはまだ転職エージェントを使い倒せていないのかもしれません。

👇割と質が良い転職エージェントが多かった転職エージェントを載せておきますのでご参考に。

【無料】おすすめ転職エージェントはこちら!

第二新卒エージェントneo20代のえらぶ就職・転職満足度No.1、担当エージェントのサポート充実。
(最近キテる若手向けエージェント。10代も可能。)
ASSIGN AGENT20代・30代のハイエンド向け。キャリア戦略まで提案。
(キャリア戦略の提案は受ける価値あり。ハイエンドだが年収制限なしもまた魅力。)
JAC Recruitment利用者満足度90%以上、管理・専門職・ミドル・ハイクラスはこちら
(最低でも年収400万以上ないと登録できないかもなので注意)
※内容に広告・プロモーションを含みます

ひたすら実行・検証・改善をしまくること

そして、転職に落ちるのは当たり前と少しでも気持ちの切り替えができて、求人も探し切れて、転職エージェントも良いエージェントを付けれたら、あとは実行あるのみです。

実行して、結果が出るのでそれを検証する。

ダメなものはダメ、良いものは良いと判別し、ダメなものは改善する。

落ちた原因などを探るには先程書いたように、企業の面接官はとても親切か暇じゃない限り、教えてくれないのでエージェントを頼りましょう。

そして、改善できたものでまた求人に応募する。

これを繰り返していきます。

内定が出るまでしんどいですが、諦めてはいけません。

少しでも面接で良いことを言われたり、結果が出たりすると楽しくなってくるはずです。

やれるだけやって転職活動頑張った!と納得するまでやりましょう。

もし相談したいことがあれば問い合わせフォームからも受け付けてますのでお気軽にご相談ください。

まとめ

【転職活動前】転職できる気がしないときの対処法

  • カンタンなことから少しでも動き出すこと
  • 応募すること

【転職活動中】転職できる気がしないときの対処法

  • まずはまだ在職中なら辞めないこと
  • 面接や書類選考で落ちることは当たり前なのでできるだけ気にしないこと
  • まだ全然求人を探せていない可能性も高いので、求人を探すこと
  • 転職エージェントを使い倒すこと(知人でも同等の知識があるなら可)
  • ひたすら実行・検証・改善をしまくること

-転職